【最新版】お菓子の売上ランキングはこちらからどうぞ!PUSH

お菓子売上ランキング 2023年 3月度

お菓子 売上ランキング 2023年3月

今売れてるお菓子ってなんだろう。人気があって何かオススメのお菓子ってないのかな?こんな質問やお悩みにお答えします。

『栗オネくん』

こんにちは😀栗オネくん(@kurionekun461)です。
今日もお越くださり誠にありがとうございます💙

ピンクリ

栗オネくん😊については、以下の通りです

イエクリ

それから。最近「kids.yahoo.co.jp」(yahooきっず)から検索をして来てくれる子供さんが多くてびっくりしています。今後はためになるお話をいっぱい提供できるようにしなければいけませんね。ありがとうございます😊

栗オネくん

【クリスマスプレゼント】いっぱいもらえましたか?

栗オネくんのプロフィール
  • お菓子を仕事で試食して仕入れをする毎日
  • お菓子を食べ続けて3500日更新中
  • お菓子の食べ方で体重5kg減量成功!
栗オネくん
本題がはじまる前に

おいしいお菓子を買って食べている方々の顔を想像し責任を持って記事にしていきます。

是非、記事の最後までおつき合いください。

また、各メーカー様のご協力により深堀りをしていくことが出来ますことをこの場をお借りし御礼申し上げます。

以下メーカー様の敬称は略させて頂きます。

記事を読むメリット

ブルクリ

本記事をお読みいただければ、お菓子の事全般や太るお菓子の事や太らない食べ方などをを詳しく理解できるようになり、毎日鏡の前で悩まず健康的に無理せずストレスフリーでお菓子を食べていくことができます!

目次

お菓子売上ランキング 2023年 3月度 順位発表

それでは気になるランキングを発表しましょう!

スクロールできます
No.商品名金額
1亀田製菓 柿の種6袋詰 180g26,651
2ブルボン アルフォート FS 189g25,339
3カルビー じゃがりこサラダ 57g19,889
4カルビー ビッグバッグうすしお味17,426
5カルビー ポテトチップスうすしお味 60g17,127
6フルタ製菓 生クリームチョコ 174g16,485
7明治 チョコレート効果カカオ72% 大袋 225g16,449
8不二家 カントリーマアムバニラ&ココア 19枚16,444
9名糖産業 アルファベットチョコレート15,934
10亀田製菓 まがりせんべい 16枚14,474
11亀田製菓 ハッピーターン 96g12,236
12天乃屋 歌舞伎揚 11枚12,089
13カルビー かっぱえびせん 77g11,840
14ロッテ ガーナミルク 50g11,755
15明治 きのこたけのこ 袋 12袋11,717
16カルビー ポテトチップスコンソメパンチ 60g11,696
17不二家 カントリーマアムチョコまみれミドルP11,586
18岩塚製菓 岩塚の黒豆せんべい 10枚11,226
19森永製菓 ムーンライト 14枚11,123
20カルビー ビッグバッグコンソメパンチ10,803

※RDSデータ調べ/スーパー1店舗あたりの数値です。POSレジでピッ、ピッとスキャンしたデータってことですね。実データですので、人の思惑が介在していないデータなので【ザ・リアル】です。

引用元:マーチャンダイジング・オン

バレンタインデーがある先月と比較すると、チョコレート製品が上位にランクインしている数は減っています。しかし、亀田製菓の「柿の種6袋詰」やブルボンの「アルフォート」などのお菓子が上位にランクインしており、引き続き人気を保っていることがわかります。

最新記事はこちらです 

お菓子売上ランキング 2023年 3月度のまとめ

このように、バレンタインデーがある月とない月での売上には一定の影響があると考えられます。

バレンタインデーがある月では、チョコレートや関連するお菓子の需要が高まり、売上が増加する傾向が見られます。

一方、バレンタインデーがない月でも、お菓子業界では他の人気商品や定番商品が引き続き売れ行きを維持しています。

お菓子売上ランキング最新版
  • お菓子売上ランキングのまとめ記事はこちらからどうぞ
  • 各月ごとのデータが満載!
  • 売れているお菓子がひとめでわかる!
  • 年間の集計データもあるよ!
一番愛されているお菓子がわかります!
栗オネくん

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
また、別の記事でお会いできれば幸いです。
もし面白かった!ためになった!とお感じになられましたらハートマークをクリックして頂ければ励みとなります。

お菓子 売上ランキング 2023年3月

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次