今売れてるお菓子ってなんだろう。人気があって何かオススメのお菓子ってないのかな?こんな質問やお悩みにお答えします。

こんにちは😀栗オネくん(@kurionekun461)です。
今日もお越くださり誠にありがとうございます💙

栗オネくん😊については、以下の通りです
おいしいお菓子を買って食べている方々の顔を想像し責任を持って記事にしていきます。
是非、記事の最後までおつき合いください。
また、各メーカー様のご協力により深堀りをしていくことが出来ますことをこの場をお借りし御礼申し上げます。
以下メーカー様の敬称は略させて頂きます。
記事を読むメリット

本記事をお読みいただければ、お菓子の事全般や太るお菓子の事や太らない食べ方などをを詳しく理解できるようになり、毎日鏡の前で悩まず健康的に無理せずストレスフリーでお菓子を食べていくことができます!
お菓子売上げランキング 2021年 10月度 順位発表
No. | 商品名 | 金額 |
1 | ロッテ ラミー 3本 | 24,307 |
2 | 亀田製菓 亀田の柿の種 6袋詰 190g | 21,174 |
3 | ロッテ キシリトールガムBTSスマイルB 143g | 17,254 |
4 | 不二家カントリーMチョコまみれミドルパック127g | 17,012 |
5 | 不二家 カントリーマアムバニラ&ココア 20枚 | 16,586 |
6 | カルビー じゃがりこサラダ 60g | 16,477 |
7 | ブルボン アルフォートファミリーサイズ 199g | 15,651 |
8 | カルビー ポテトチップスうすしお味 60g | 15,227 |
9 | 明治 チョコレート効果カカオ72% 大袋 225g | 13,990 |
10 | フルタ製菓 生クリームチョコ 184g | 13,507 |
11 | ロッテ バッカス 10粒 | 13,238 |
12 | 名糖 アルファベットチョコレート 191g | 13,059 |
13 | ネスレ日本 キットカットミニ 14枚 | 12,260 |
14 | 三幸製菓 粒より小餅 90g | 11,830 |
15 | ロッテ 鬼滅の刃マンチョコ2 1枚 | 11,788 |
16 | ナビスコ チップスターLうすしお 115g | 10,969 |
17 | 三幸製菓 雪の宿サラダ 24枚 | 10,954 |
18 | 明治 きのこたけのこ 袋 12袋 | 9,895 |
19 | 亀田製菓 まがりせんべい 18枚 | 9,497 |
20 | 三幸 チーズアーモンド 16枚 | 9,420 |
※RDSデータ調べ/スーパー1店舗あたりの数値です。POSレジでピッ、ピッとスキャンしたデータってことですね。実データですので、人の思惑が介在していないデータなので【ザ・リアル】です。
引用元:マーチャンダイジング・オン
お菓子売上げランキング2021年10月度 亀田の柿の種 陥落
先月、亀田の柿の種が第一位に復活したと思われたのですがチョコレートも溶けない季節となり、チョコレートの売上が好調なロッテのラミーが一位に君臨しました。

アルコールが入ったラミーは現在に至るまで根強い人気があるようです。
ラムレーズンと洋酒が入っており、チョコレートに非常にマッチしているんですね。
アルコール分は3.7%も入っているのでお酒に弱い方は、ご注意を!
お菓子売上ランキング 2021年 10月度のまとめ
この季節になるとチョコレートの需要が高くなり、約半数がチョコレート関連の商品です。
実力のある商品は常にランクインしていますね。
ネスレのキットカットもランクインしていますが、以前のような勢いが失くなりました。海外の方に好評でインバウンドでの需要がなく、厳しい戦いといったところでしょうか。
ガムの需要は昔と比べると非常に厳しい現状です。グミやタブレット菓子に押されてしまい回復の兆しが見えません。しかしながら、BTSを全面に押し出したこともあり、3位にまで浮上しています。BTSの勢いって凄いですね。『BTS』という劇薬を使って回復した売上をどうやってロッテが維持するかが楽しみです。
BTSファンの皆さんは記念に買いだめしていたほうがいいですよ!ガムって賞味期限が超長いですから。
ガムの賞味期限については、こうあります。
- ガムの賞味期限が見当たりません。
-
ガムは、水分が非常に少なく常温で保管された場合、品質の変化が殆ど生じません。
そのため、「ガムは変化が少ない食品である」ということから、砂糖や塩などと同じように食品の表示に関する法規によって期限表示を省略しても良いとされています。
(食品の表示に関する法規によって、特に長期保存可能なものは賞味期限を省略することができるとなっております。)
株式会社ロッテのお客様相談室より
株式会社ロッテ:お客様相談室
- 砂糖を使わず、キシリトール配合だと虫歯になりにくく保護してくれる。
- 歯槽膿漏や歯肉炎になりにくい。
- 毎日噛むことで顎の周辺についたお肉に刺激を与え引き締まってくる。
- 毎日噛むことで基礎代謝も上がりカロリーを消費する。(毎日の積み重ねは大きい!)
- 脳に刺激を与え記憶力の維持やスッキリした毎日を過ごせる。


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
また、別の記事でお会いできれば幸いです。
もし面白かった!ためになった!とお感じになられましたらバナーをクリックして頂ければ励みとなります。

にほんブログ村