
こんにちは😀栗オネくん(@kurionekun461)です。
今日もお越くださり誠にありがとうございます💙

栗オネくん😊については、以下の通りです
カルビーから発売40周年記念でおさつスナックが出るって聞いたけどどんなの?
ふつうのおさつスナックと違うって聞いたけどどう違うの?
秋のおすすめスナックって何が出るの?
などの疑問や質問にお答えします。
おいしいお菓子を買って食べている方々の顔を想像し責任を持って記事にしていきます。
是非、記事の最後までおつき合いください。
また、各メーカー様のご協力により深堀りをしていくことが出来ますことをこの場をお借りし御礼申し上げます。
以下メーカー様の敬称は略させて頂きます。
記事を読むメリット

本記事をお読みいただければ、お菓子の事全般や太るお菓子の事や太らない食べ方などをを詳しく理解できるようになり、毎日鏡の前で悩まず健康的に無理せずストレスフリーでお菓子を食べていくことができます!
秋の期間限定 カルビー 2色のおさつスナック発酵バター味の基本情報

項目 | 内訳 |
---|---|
発売日 | コンビニエンスストア: 2021/9/20 一般:2021/10/4 |
JANコード | 4901330201494 |
規格 | 45g |
商品名 | 2色のおさつスナック発酵バター味 |
10月13日はさつま芋の日
10月13日はさつま芋の日江戸時代(宝永の頃)、京都に焼き芋屋さんが登場したそうです。 その焼き芋屋さんの看板には、「八里半」の文字が。当時、さつまいもは蒸し芋で食されていたようなのですが、焼いたさつまいもが栗の味に似ていたことから 「栗(九里)にはやや及びませんが」という洒落で「八里半」と名付けた、ということのようです。
引用元:さつまいもドットコム
さつまいもの品種にこだわった「種子島産安納芋×種子島ろまん100%使用」発酵バターのコクと芳醇な香りがさつまいもの味わいを引き立てます。
市場の反応【もぐナビの評価】
※記事の掲載が早く市場の評価が追いついてなく星の表記が0(ゼロ)の場合もあります。
秋の期間限定 カルビー 2色のおさつスナック発酵バター味の 味の分析

秋の期間限定 カルビー 2色のおさつスナック発酵バター味 レビュー まとめ
使用しているさつまいもは2種類で、どちらも種子島産の種子島安納芋と種子島ろまんの国産のさつまいもを使用。
安心して食べられます。
シーズニングに発酵バターパウダーを使用しているのでバターの香りが優しくほのかにします。
早いもの勝ちだね!
発売40周年記念 カルビー 2色のおさつスナック発酵バター味 のレビューいかがでしたでしょうか。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
また、別の記事でお会いできれば幸いです。
もし面白かった!ためになった!とお感じになられましたらバナーをクリックして頂ければ励みとなります。


にほんブログ村